自分の生まれ月の誕生石ってメジャーですよね。
例えば、4月のダイヤモンド、6月真珠、7月ルビーとかね。
私、去年ゴールドの指輪を探してて、自分の中にはっきりとイメージを持っていて探したんだけど、なかなか見つからず、でも、妥協は絶対にしたくない。
で、何気なくフッと覗いたところにあった‼️
それはゴールド単体でなくて、同じデザインにそれぞれ貴石が嵌め込んである、とてもシンプルだけどどれもが上品な存在感で甲乙つけがたく輝いていたの。
ルビーはなかったけれど、グリーンのペリドット、紅いガーネットが特に目を引いたわ。
あっ、急に思い出してしまった❣️
ずいぶん昔に出会ったタンザナイトの指輪のことを。
タンザナイトの指輪って当時何百万円のものだったから、もう石ではなくて宝石なのね。
それ以来、なんとなく宝飾店で探してみるもののなかなかないし、パワーストーンショップでもこれは、という石に巡り合わず、そのうちに忘れてしまっていたのが、この時に急に思い出して店員さんにタンザナイトのリングはないですか?と聞いたところ、他の店舗にはあるとのこと。
ただ、値段もかなりするなと思った通りけっこうなお値段。
でも、現物を他店舗から借りて見せてもらえることになり、購入決定ではなかったものの好意に甘えて後日実物を拝むことになったのです。
実は、去年は石に関してはものすごいイメージができていて、1ミリも妥協するつもりはなく、このタンザナイトのリングは紛れもなく何もかもが私のイメージ通りだった。
後日判明したのは去年の開運アイテムがタンザナイトとゴールドの組み合わせ。
私ってホントにすごいな^ ^
やっと本題。
誕生石って有名だけど、どうやって決まってるかほとんどの人が知らないのではないかしら。
私自身もそんなこと考えたことなかった。
でもやっぱり、偶然、タンザナイトが12月の誕生石に加わったことを知ったのね。
そこで、えっ、元々の12月の誕生石はどうした?
実は、63年ぶりに新たに誕生石としていくつか加わったの。
なーんだ一般的に知られている誕生石って、商業ベースだったのね。
ということは、誕生石にこだわることなく、自分がその時に惹かれるものを手に入れる事が、その時の自分に必要な石だし、ラッキーにつながるということ。
ご相談はお気軽に
katorin.59@gmail.com
完全予約制
